インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

のりせんブログ

【好きなもの】 ・カメラ…Canon 70D ・レンズ…SIGMA ・日本の音楽…the pillows、帝国歌劇団 ・タイの音楽…the richman toy、stamp、Pammy ・韓国の音楽…イ・スンギ ・米国の音楽…Breeders、The Amps ・バイク…Thai Brand Stallions 250cc ・嗜好品…タイの甘いコーヒー ・タイ料理…チムチュム、ムージュム、ムーガタ、パックカナムーグロープ ・ラーメン…山岡家、秀屋 ・ゲーム…ゼルダの伝説、バイオハザード(0~4) 【好きな場所】 ・タイ北部 ・タイ北部のカフェ 【ほしいもの】 ・カメラ…FUJIFILM X100F ・レンズ…魚眼レンズ、マクロレンズ ・ゲーム…NINTENDO Swich 【趣味】 ・日本語指導

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

カフェラオスビザ


海外旅行中は、
ちょっと涼んだり、Wifi確保に、
カフェは大活躍してくれる場所です。

今回紹介するのは、
ラオス・ヴィエンチャンの
タイ大使館に近い、
『coffee Today』という
お店です。

場所はこちら。

コンビニカフェ

久々にタイのローソンに行くと、缶コーヒーの新商品?陳列されていました。


一個買ったら一個無料のタイお得意商法だったので、試しに買ってみました。

旅行カフェ

タイ北部はコーヒーの産地として有名です。


ちょっと散り気味の黄色い花の咲く街路樹が並ぶ通りに

タイ北部にあるナーン県プアという町で人気のカフェがあります。

旅行カフェ

タイの地方のカフェの規模は相変わらずすごいですね。

どーも、のりせんです。


今回はタイ北部にある県・ウッタラディット県の『ไอดินกลิ่นนา Coffee』に行ってきました。

バンコクカフェ


先日、タイ・バンコクのMRT『タイカルチャーセンター駅』から降りてすぐにある、

複合商業施設『エスプラネード』に行ってきました。

軽く昼食を食べて、一休みの場所を探していると、

店内3階によさげーなカフェを発見。

それがこちら『カフェ・カルディ』

カフェ

タイのあまあまカプチーノ大好きです。

どーも、のりせんです。

前回はタイ北部プレー県にある、

ちょっとナイムアン(市街)から離れた

マンゴーツリーというカフェを紹介しました。
http://pirocodisco.namjai.cc/e185013.html

今回は同じプレー県ですが、

ナイムアン(市街)にあってアクセス抜群なカフェを紹介します。

プロフィール
norisen
norisen
バンコクに住んでいます。バンコク3年生です。タイは5年生です。たどたどしいタイ語でもどかしい生活を送っています。一眼片手にバイクに乗って旅行するのが趣味です。たまに日本語も教えてます。タイで好きな地域はタイ北部です。タイー北部のカフェとコーヒーが好きです。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 47人
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
海外進出を手厚くサポートします