ファッションラオスお土産 2017年12月14日 【ヴィエンチャンにある超かわいいショップ】ラオスの山岳民族ハンドメイド商品を扱う『Her Works』はお土産に最適! ナンプ周辺の滞在先ホテルから、 徒歩2,3分のところに、 ひときわ目立つかわいい ショップを発見。 『Her Works』さんです。 場所はこちら。 コメント(0) 続きを読む »タグ :ラオス 民族衣装ラオス 山岳民族ラオス ハンドメイドラオス Her Worksビエンチャン Her Worksビエンチャン 手作りナンプ ハンドメイド
ファッションバイクショッピング 2017年11月15日 【タイ人に大人気の靴】オニツカタイガーを初購入!どう考えても偽物(価格)だけど、用途によってはコスパ良し! タイでも大人気のブランド、『Onitsuka Tiger』を初購入! コメント(0) 続きを読む »タグ :タイ オニツカタイガーthai onitsukatigerバイク 靴 汚れる
ファッション王様 2017年10月17日 【タイで売られているリストバンド】故プミポン前国王へのメッセージが書かれたリストバンドを購入した。 2017年10月26日の故プミポン前国王の葬儀が近づいてきました。 街では昨年、崩御の時同様、黒い服を身にまとうタイの方が増えてきたように思います。 コメント(0) 続きを読む »タグ :タイ 王様プミポン国王 命日プミポン国王 葬儀
ファッションショッピングthe pillows 2017年06月30日 【the pillowsグッズ購入】busters shopで買い物。しばらく売り切れていたボストンバッグが再版されていたので、購入した。 the pillowsのオンラインショップ『バスターズショップ』で買い物をしました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :the pillows オフィシャルショップthe pillows busters shopthe pillows ボストンバッグ
旅行ファッション 2017年03月14日 【タイの伝統衣装を着よう!】タイ北部のプレー県伝統の藍染は着心地も良く色も鮮やか。 タイでは各地域ごとに伝統的な衣装や布があります。 その土地それぞれでデザインや色合いがあって、見ているだけで楽しめます。 ということで、今回はタイの藍染衣装を買ってみました。 2017/03/13【タイ北部の県・プレー県のウォーキングストリート】プレー県の特産藍染が売っている。市場も進化していた! コメント(2) 続きを読む »タグ :プレー県 モーホームプレー県 藍染タイ 伝統衣装
旅行ファッション 2017年03月13日 【タイ北部の県・プレー県のウォーキングストリート】プレー県の特産藍染が売っている。市場も進化していた! 1年ぶりくらいにタイ北部の県、プレー県にあるウォーキングストリートに行きました。 趣のある古風な様子は相変わらずで、とても安心しました。 コメント(2) 続きを読む »タグ :タイ 北部タイ プレー県プレー県 藍染プレー県 モーホーム
ファッション 2017年02月28日 【沖縄の島ぞうり専門店】MADE IN JAPANで世界に島ぞうりを広げるOKICHUさん。コラボ商品も続々!ワンピの島ぞうりもあります! 島ぞうりをゲットしました。 これは島ぞうりの切れっぱしを使って作ったゾウとイルカの飾りです。 これがタイ人にはなかなか好評♪ タイの旅行博TITF#20の沖縄ブースでたくさん配られていました。 コメント(0) 続きを読む »タグ :ワンピース島ぞうり沖縄
旅行ファッションバンコクショッピング 2017年01月19日 【タイ・鉄道市場】シーナカリン鉄道市場に行くついでに、近くにあるショッピングモールに行こう! シーナカリンにある鉄道市場ですが、 実はその両脇の大型ショッピングモールもかなり充実しています。 コメント(0) 続きを読む »タグ :バンコク鉄道市場シーナカリンショッピングモール近隣渋滞SEACON SQUARETokyuタラートロットファイ
旅行日本食ファッションバンコクタイ料理 2017年01月16日 【タイのナイトマーケット】鉄道市場シーナカリンには昭和でレトロなお店がいっぱい。日本食風なのもあります。 鉄道市場の入り口にある祠。 2017/01/14【タイ・バンコク鉄道市場】タラートロットファイの親分、『シーナカリン』の規模は大きく、昭和レトロな雰囲気が楽しめて、観光、飲食、ショッピングにもってこい! そのすぐ脇に異様な店舗を発見。 コメント(0) 続きを読む »タグ :シーナカリン鉄道市場レトロバンコク観光
旅行ファッションバンコクタイ料理 2017年01月14日 【タイ・バンコク鉄道市場】タラートロットファイの親分、『シーナカリン』の規模は大きく、昭和レトロな雰囲気が楽しめて、観光、飲食、ショッピングにもってこい! 鉄道市場の大ボス『シーナカリン』へ行ってきました。 鉄道市場と言えば、アソークから近いタイカルチャーセンター下車 ショッピングモール『エスプラネード』裏手にある小規模版にはよく行っているのですが。 コメント(0) 続きを読む »