タイ日本食コンビニ
【タイのインスタントうどん】小腹がすいたときにちょうどよいうどんが登場
タイで発売中の
Udon Soup Bowl のご紹介です。
タイの地下鉄MRTの広告でずっと前から
気になっていたのですが、ようやく購入。
味は、『天ぷらうどんスープ丼』と
『トムヤムクンうどんスープ丼』の2種類です。

黒いプラスチックの容器に入っています。

裏には作り方

紙パッケージに包まれています。

内容物はこんな感じです。
麺はちょい細めのゆで麺です。

頼りない感じの折り畳み式フォークが入っています。

今回はトムヤムクン味を食べてみました。

パッケージにもマイルドスパイシーと書いていましたが、
辛すぎず、程よい感じです。
タイのカップ麺マ・マーの
クリーミートムヤムクン味を少しだけ甘めにしたような
トムヤムテイスト。
タイ人向けだからか、麺の量は少な目で、
3~4口ぐらいで完食。
小腹が空いたときにちょうどよいです。

ちなみに『天ぷらうどんスープ丼』の方はこんな感じです。
天ぷらどころか、
小エビすら入っていません。
エビに期待していた方はご注意を!(いないか!)
味はまぁまぁのめんつゆ味でした。
ではでは。
『トムヤムクンうどんスープ丼』の2種類です。
黒いプラスチックの容器に入っています。
裏には作り方
紙パッケージに包まれています。
内容物はこんな感じです。
麺はちょい細めのゆで麺です。
頼りない感じの折り畳み式フォークが入っています。
今回はトムヤムクン味を食べてみました。
パッケージにもマイルドスパイシーと書いていましたが、
辛すぎず、程よい感じです。
タイのカップ麺マ・マーの
クリーミートムヤムクン味を少しだけ甘めにしたような
トムヤムテイスト。
タイ人向けだからか、麺の量は少な目で、
3~4口ぐらいで完食。
小腹が空いたときにちょうどよいです。
ちなみに『天ぷらうどんスープ丼』の方はこんな感じです。
天ぷらどころか、
小エビすら入っていません。
エビに期待していた方はご注意を!(いないか!)
味はまぁまぁのめんつゆ味でした。
ではでは。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。