【バンコクから日帰り旅行】交通費たったの400円で日帰り旅行が楽しめる!バンコク郊外、電車が市場を通り抜けるメークローン市場。part1
電車が通ると線路の上にある市場が傘を折りたたむのが有名な
メークローン市場へ行ってきました。
どーも、のりせんです。
3年前をなぞって、電車で行くことにしました。
とても時間がかかります。
もちろんバンコクからバン(ロットゥー)で行くこともできます。
その場合、ビクトリーモニュメントから1時間半強、70バーツです。

小雨の降る早朝、カッパと短パンでいざ出発です。

メークローン市場に行くには、
BTSのウォンウィェンヤイ駅で降りて、
2番出口へ向かいます。(徒歩の方は1番でもOK)

空中遊歩道?が美しかったです。

左手にバイクタクシー軍団が待ち構えています。
Stationとか言えば、慣れてるので行ってくれるのではないでしょうか?
20バーツです。

歩いても10分程度で電車の駅には着くと思います。

こちらが鉄道のウォンウィェンヤイ駅ですね。

切符売り場

Ban Laem駅からMae Klong駅の時刻表はこちら。(今いる駅ではないです。)
この時刻表をちゃんと見なかったがために後々とんでもないことになりました…。

【行き先】
マハチャイ駅行き(ウォンウィェンヤイ駅発)
【料金】
10バーツ(約30円)
【乗車時間】
約1時間

着いたらすぐに出発したので、朝から何も食べず指をくわえて屋台を見ていました。

そして流れていく景色…。

先ほど買ったチケットを車掌さんがもぎりに来るのでなくさないでください。
電車でいくのは無駄に時間がかかるので、
ゆっくりと時間が取れる人・時にお試しください。
弾丸旅行をしている人にはとても無駄な時間になります。
ではまた次回。
その場合、ビクトリーモニュメントから1時間半強、70バーツです。

小雨の降る早朝、カッパと短パンでいざ出発です。

メークローン市場に行くには、
BTSのウォンウィェンヤイ駅で降りて、
2番出口へ向かいます。(徒歩の方は1番でもOK)

空中遊歩道?が美しかったです。

左手にバイクタクシー軍団が待ち構えています。
Stationとか言えば、慣れてるので行ってくれるのではないでしょうか?
20バーツです。

歩いても10分程度で電車の駅には着くと思います。

こちらが鉄道のウォンウィェンヤイ駅ですね。

切符売り場

Ban Laem駅からMae Klong駅の時刻表はこちら。(今いる駅ではないです。)
この時刻表をちゃんと見なかったがために後々とんでもないことになりました…。

【行き先】
マハチャイ駅行き(ウォンウィェンヤイ駅発)
【料金】
10バーツ(約30円)
【乗車時間】
約1時間

着いたらすぐに出発したので、朝から何も食べず指をくわえて屋台を見ていました。

そして流れていく景色…。

先ほど買ったチケットを車掌さんがもぎりに来るのでなくさないでください。
電車でいくのは無駄に時間がかかるので、
ゆっくりと時間が取れる人・時にお試しください。
弾丸旅行をしている人にはとても無駄な時間になります。
ではまた次回。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。