タイ映画
【タイ映画】2013年公開タイ映画『ピーマークプラカノン』を観た。

2013年にタイで公開された『ピーマークプラカノン』。
当時、『アナと雪の女王』を抑えて、映画興行収入10億バーツで、タイ映画歴代1位を記録した超有名映画です。
タイに来たばかりだった当時以来、全然気にもしないまま3年の月日が流れ…。
2016年公開の『フェーンデー』が面白かったので、監督が同じこの映画を観てみることに。

この映画、タイの怪談(民話?)をリメイクした映画のようで、
タイ人ならだれでも知ってる原作付きのストーリーに、
タイで超人気の俳優マリオを起用したことで爆発的なヒットになったようです。
ただ、
タイ人と同じバックグラウンドを持たないのりせんにとっては、
いつものノリのタイ映画でした。
ただ、超ヒットした映画だけに、タイ人と関わる機会がある人は
観といても損はないと思います。
まじめな映画じゃなくて、コメディホラー…ホラーにもなってないかな?
面白さ的にはぼちぼちです。
ではでは。

この映画、タイの怪談(民話?)をリメイクした映画のようで、
タイ人ならだれでも知ってる原作付きのストーリーに、
タイで超人気の俳優マリオを起用したことで爆発的なヒットになったようです。
ただ、
タイ人と同じバックグラウンドを持たないのりせんにとっては、
いつものノリのタイ映画でした。
ただ、超ヒットした映画だけに、タイ人と関わる機会がある人は
観といても損はないと思います。
まじめな映画じゃなくて、コメディホラー…ホラーにもなってないかな?
面白さ的にはぼちぼちです。
ではでは。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。