タイ旅行
【タイにある金の岩】ピンクのぞうがいるお寺の近くにある金の岩の内部と上部はこうなっています。滑落注意!
Wat Saman Rattanaram (ワット サマーン ラッタナーラーム)のパート②です。
パート①はこちら…
ピカチュウ風さんの色っぽい口元に後ろ髪を引かれながら、目指すは金の岩です。
ズン!
岩のふもとには魚たちが。
哺乳瓶に入った餌をあげることができます。
めっちゃ群がってきてます。タイってどこに行っても餌屋がある気がします。
岩内部…岩屋?人工感がすごいします。
リアルなお坊さんが何人かいらっしゃいます。
階段があるので、上部へ向かいます。
岩屋の上からの景色です。手すりなんかないので、簡単に滑落できます。
タイって商業施設でもそうですが、転落予防策とかお構いなしです。
金の岩に鈴が括り付けられています。
ぐおーんと鈴が。
最後は岩屋にいた金ぴかひげが椀に入ってるおじいさんでお別れです。
次回はピンクのぞうの方まで足をのばします。
ではでは。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。