タイ日本語学校
【タイの高校の日本語の教科書2017】国際交流基金の『あきこと友だち』の改訂版が出版されていた!主人公あきこちゃんの変貌ぶりに唖然!
どーも、のりせんです。

タイの日本語教育に関わったことがある人ならおなじみの、
タイの高校生を主なターゲットとして開発された日本語の教科書
『あきこと友だち』の第2版が出版・発売されていました。

日本ではしばらく前に出版されていた『みんなの日本語』の第2版ですが、
タイでは比較的最近タイ語版が出そろってきたかんじがありましたが、
まさかあきこまで、改訂版が開発されていたとは…。

驚いたのは登場人物の絵です。
なんか画風が全然変わってる!
みんなの日本語は時が止まったかのように、ずっとあのまま(?)なのに。

あきこと友だちの主人公、新・たかだあきこちゃん。
なんか…誰?って感じです。

こちら、旧・たかだあきこちゃん。
そぼくな日本人の女の子だった、あの頃が懐かしい。
詳しく中身は見ていませんが、漫画風のページがあったり、
今の子たち向けに時代に合った教材になっているようです。
現役のタイ人の先生も楽しいよ、と言っていましたし。
タイ向け日本語教材のスタンダードとして、成熟してきた感じでしょうか?
使ってみたいけど、教える対象が周りにいないのが残念。
ではでは。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。