インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

のりせんブログ

【好きなもの】 ・カメラ…Canon 70D ・レンズ…SIGMA ・日本の音楽…the pillows、帝国歌劇団 ・タイの音楽…the richman toy、stamp、Pammy ・韓国の音楽…イ・スンギ ・米国の音楽…Breeders、The Amps ・バイク…Thai Brand Stallions 250cc ・嗜好品…タイの甘いコーヒー ・タイ料理…チムチュム、ムージュム、ムーガタ、パックカナムーグロープ ・ラーメン…山岡家、秀屋 ・ゲーム…ゼルダの伝説、バイオハザード(0~4) 【好きな場所】 ・タイ北部 ・タイ北部のカフェ 【ほしいもの】 ・カメラ…FUJIFILM X100F ・レンズ…魚眼レンズ、マクロレンズ ・ゲーム…NINTENDO Swich 【趣味】 ・日本語指導

タイバンコク生活バイク免許

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4

タイ生活4年目にして初のタイ免許取得を目指します!

どーも、のりせんです。今回は第4弾、

実技試験参加不可を告げられた直後の13:30頃からスタートです。

今回は『免許取得編』です。





【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
さて、実技試験待合室で待っていたところ、

おばちゃん「あんた、講習受けた?」

のりせん「さっき、ビデオ見てきましたけど」

おばちゃん「4時間の講習受けなきゃいけないし、今日はもうやってないんやで」

のりせん「えー、スタッフの人たちの指示でここにきてるんですけどー!?」



と、ごちゃごちゃともめていると、おばちゃんがどっかに確認の電話を入れてくれて、

「試験は合格してるみたいだ!」とか「タイ語話す眼鏡の日本人だ」とか、

諸々話してくれて、なんと、実技試験を受けさせてくれることに!

超ラッキー♪前情報では、最低でも2日以上かかると聞いていたので、

どうして実技試験が1日で受けられるのかと不思議に思っていたのですが、

やはりホントはバイクの免許取得には2日は要するようです。



のりせんは指示通りに進んできたただけなので、

試験1発合格で早く進めたからなのか、普通免許の書き換えと、新規バイク免許取得で情報がこんがらがったか、

のりせんが指示を無視してズンズン進んできたか…原因は不明です。

が、初日にして実技試験です!

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
受験資格:マニュアルギアの125CCバイクが操縦できること


おかしな話ですが、普通の頭で考えれば、人生はじめてのバイク操縦かと思うのですが、

練習もなしにいきなりバイクにまたがって、1本道走行をさせられます。

つまりここにきている時点でバイクに乗れることが条件という、

免許取得に来ている我々に矛盾する課題を突き付けられます。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
ということで、普通に試験をクリアして先ほどの4号館に戻ります。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
2階で合格してきたことを告げ、また1階でなんかの書類をコピーしてきます。

そして、写真撮影をして免許発行です。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
車の免許発行は300バーツで、バイクは200バーツでした。

価格の差はなんでかわかりません。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
タイは免許が分かれているので、裏を見ると絵が描いてあるのでわかります。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
1階のコピー屋に免許入れが売っていたので、買ってみました。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
全部で40バーツしなかった気が。

【タイで免許】バンコクで普通免許の国際免許の書き換えと二輪免許新規取得を同時にした場合、1日で取得できる場合があるという証明。part4
免許じゃなくてバンコクのICカードを入れてみました。

Rabbitカードはいつも裸で使っていたので既にボロボロですが…。



ということで、無事日本から持ってきた普通乗用の国際免許の書き換えと、

新規バイク免許の取得が1日でできました。

ここまででだいたい14:30。

朝8時過ぎの健康診断から始まって、だいたい6時間ぐらいですね。



ただ、基本的にはおそらく1日でバイク免許の取得は取れないっぽいので、

国際免許の切り替えとか、運とかで1日で済むこともあるかもしれませんが、

基本は2日は要すると思っておくのがよいかもしれません。



こんなんだから、バンコクで事故が多いんですね。

理由を身をもって知りました。

全部合わせても3,000円しないで免許取れちゃいました。



平日お時間作ってタイで免許を作ると色々なところで便利ですので、

長期滞在の方、日本で書き換えたい方は是非どうぞ!

(バイクはYoutubeとかで乗り方要勉強ですね!)

ではでは。

    同じカテゴリー(タイ)の記事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    プロフィール
    norisen
    norisen
    バンコクに住んでいます。バンコク3年生です。タイは5年生です。たどたどしいタイ語でもどかしい生活を送っています。一眼片手にバイクに乗って旅行するのが趣味です。たまに日本語も教えてます。タイで好きな地域はタイ北部です。タイー北部のカフェとコーヒーが好きです。
    < 2025年04月 >
    S M T W T F S
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    QRコード
    QRCODE
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 47人
    Information

    タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

    初めてのタイへの旅の不安を解決
    海外進出を手厚くサポートします