インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

のりせんブログ

【好きなもの】 ・カメラ…Canon 70D ・レンズ…SIGMA ・日本の音楽…the pillows、帝国歌劇団 ・タイの音楽…the richman toy、stamp、Pammy ・韓国の音楽…イ・スンギ ・米国の音楽…Breeders、The Amps ・バイク…Thai Brand Stallions 250cc ・嗜好品…タイの甘いコーヒー ・タイ料理…チムチュム、ムージュム、ムーガタ、パックカナムーグロープ ・ラーメン…山岡家、秀屋 ・ゲーム…ゼルダの伝説、バイオハザード(0~4) 【好きな場所】 ・タイ北部 ・タイ北部のカフェ 【ほしいもの】 ・カメラ…FUJIFILM X100F ・レンズ…魚眼レンズ、マクロレンズ ・ゲーム…NINTENDO Swich 【趣味】 ・日本語指導

ベトナム旅行レート

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版

先日、思い立ったが吉日作戦で、バンコクからハノイまで

1泊2日の弾丸旅行に行ってきました。どーも、のりせんです。

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版

ちなみに当日のレートはこんな感じでした。

泊まったホテルはハノイの旧市街にある、ホアンキエン湖から徒歩10分弱の立地。

界隈に何個もグループホテルが立つ Camellia の4 に宿泊。

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版



【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版
こんな感じの部屋で、558バーツ(=約1,800円) レート換算すると高いですね…。

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版
食事はローカルフードが中心。

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版
視察がてら一番人気っぽい感じのクラブにも潜入。

【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版
そして残ったベトナムドンがこちら。

3,446,000ドン .................

..........................................約16,596円ぐらいですね。

出発時は約32,500円(10,000バーツ)を換金しました。

その他、タイ国内交通費、バンコク→ハノイ・ハノイ→バンコクの飛行機代 を併せると、

バンコク→ハノイの1泊2日旅行の合計の出費額は…。

約32,000円でした。

思ったより高い!!



ということで、バンコク~ハノイの1泊2日旅行は、

もっと安く楽しめるかと思ったら、意外に出費が多いので、

今後気軽に行けないということがわかりました!

残念!

…といいつつ、また行く気満々なので、ベトナムドンはそのままです。

去年の分もそのままですが…。

ではでは。

    同じカテゴリー(ベトナム)の記事
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    プロフィール
    norisen
    norisen
    バンコクに住んでいます。バンコク3年生です。タイは5年生です。たどたどしいタイ語でもどかしい生活を送っています。一眼片手にバイクに乗って旅行するのが趣味です。たまに日本語も教えてます。タイで好きな地域はタイ北部です。タイー北部のカフェとコーヒーが好きです。
    < 2025年04月 >
    S M T W T F S
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30      
    QRコード
    QRCODE
    読者登録
    メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
    現在の読者数 47人
    Information

    タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

    初めてのタイへの旅の不安を解決
    海外進出を手厚くサポートします