ベトナム旅行 2016年11月23日 ハノイでブンチャーを食べる。 ブンチャーと呼ばれるつけ麺のようなものを食べました。 あっさりとしたスープの中にハンバーグみたいなつくね?がゴロゴロ入っています。 ふにゃふにゃの麺をぬるいスープに沈めて食べます。 熱くも冷たくもない、本当にぬるいスープですが、おいしい! 香りのいい葉っぱと一緒にたべます。 地元の人がいると食べ方もレクチャーしてもらえるので、食べ方で戸惑いません。 地味にベトナムで気に入っている料理です。 ではでは。 同じカテゴリー(ベトナム)の記事 【ラオスでベトナム料理】ベトナムの庶民料理『ブンチャー』をラオスで食べる。ラオスビールとコラボ。(2017-12-12 23:05) 【みんなの日本語】ベトナムで売られてるみん日はコピー品が主流?堂々とコピー品を流通させているようです。(2017-11-02 14:02) 【みんなの日本語】タイ語版とベトナム語版。現地で売られている現地エディションはそれぞれ違ってた。学習者にはどっちがいいのかな?(2017-10-31 21:18) 【ノイバイ空港でSIMを買うならここ!】1泊2日の滞在でできるだけ安くSIMを買いたい場合はこの店を使ってみてはいかがでしょうか?(2017-06-10 01:30) 【ベトナム・ハノイ旧市街にほど近いお手頃ホテル】予算2,000円で泊まれるハノイのホテル。Camellia ホテルグループの4に泊まってみた。(2017-06-09 02:04) 【ハノイ1泊2日旅の費用】バンコクからハノイまでLCCを使って旅行。それなりに遊びまわった場合の費用の参考金額。2017年6月版(2017-06-08 10:58) ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込