何気ない日常情報ブログ
【のりせんブログのアクセス】牛歩的成長。約2年間でブログのアクセスが微妙に伸びた(私事)。
ブログを開始して約2年が経ちました、どーも、のりせんです。
めっちゃ見にくい画像ですが、これ、
のりせんブログのアクセス数を毎月チェックしているエクセルです。
めっちゃ見にくい画像ですが、これ、
のりせんブログのアクセス数を毎月チェックしているエクセルです。
左の2016年1月から右に向かって2017年11月となっていて、
縦が1日から31日となっています。
縦が1日から31日となっています。
黄色く色がついている枠は、その日のアクセスが、
100以上で黄色くなるように条件づけているセルです。
こうやってざっと一覧で見ると、
アクセスの伸びが一目瞭然ですね。
100以上で黄色くなるように条件づけているセルです。
こうやってざっと一覧で見ると、
アクセスの伸びが一目瞭然ですね。
こんなのりせんごときの、意味なし系ブログでも、
日に見てくれる人が100人程度以上もいてくれている、のですね。
嬉し、恥ずかし、な感じです。
(のりせんが自分でPV稼ぎまくってたら悲しいですが。)
日に見てくれる人が100人程度以上もいてくれている、のですね。
嬉し、恥ずかし、な感じです。
(のりせんが自分でPV稼ぎまくってたら悲しいですが。)
開始から4か月くらい経ったある日、ある方から、
「4か月にしてはPVが少な過ぎるねぇ」と言われました。
当時、30PV/日くらいだったと思います。
一流ブロガーの方とは比べるべくもなくですが、
のりせん的には、十分な牛歩的成長です。
「4か月にしてはPVが少な過ぎるねぇ」と言われました。
当時、30PV/日くらいだったと思います。
一流ブロガーの方とは比べるべくもなくですが、
のりせん的には、十分な牛歩的成長です。
いつも閲覧して頂いている皆様、
どうもありがとうございます。
いつかバズる記事が連発できるその日まで。
ではでは。
ではでは。
【ブログ開始から最初の3記事(羞恥プレイ)】
2016/01/12
2016/01/13
2016/01/14