日本食コンビニ何気ない日常
【タイのローソンのおでん】完全タイ人向けのラインナップのタイのローソンのおでん。日本人がいけそうなのは、しらたきと、ちくわ…?

今さら感満載ですが、タイのローソンにも日本みたいにおでん温め機(名称不明)が設置されています。
一つ8バーツ~(25円くらい)で比較的安価に頂けます。

こちらラインナップ。

で、こちら中身。
はっきり言って、どれがどれだか分かりません。
というよりも…。
タイ人は練り物が大好きなので、これはとてもいい商品が揃ってる感じがします。
特に出汁を吸って膨張しまくってるカニカマとかタイ人はめっちゃ好きそうです。
ムーガタという、日本のジンギスカン鍋みたいなのを使って食べる焼き豚の時にも、
鍋のふちに出汁を入れる溝があってそこにカニカマを浮かべて食べていますよね。
2016/07/04

とりあえず、しらたきと、キノコ入り練り物(?)と、練り物の内のどれかを購入しました。
出汁は中々ふつうに出汁の味がしました。
日本のおでんが食べたいです。
日本は今ちょうど、おでんがおいしい季節ですね…。
ではでは。
2016/05/03
2016/01/24